表層に浮く水フレッシュコンクリート中において、その構成材料の内密度の最も小さい水が、セメント粒子や骨材の沈降により、コンクリート上部に毛細管水が昇る現象。過剰になると材料分離を許し、表層強度や水密性を低下させるため、ミキシング水量や混和剤で制御される。